四天王寺社会福祉研修センター
大阪府相談支援従事者研修
大阪府からの指定を受け(指定番号4)、厚生労働省の定めた「相談支援従事者研修事業実施要綱」及び大阪府の定めた「大阪府相談支援従事者研修事業者実施要領」に基づいて大阪府相談支援従事者研修を実施します。
研修制度や他の研修事業者については、大阪府ホームページをご確認ください。
令和8年度 初任者研修
※学則、募集要項等などの詳細な情報は令和7年10月頃に公開予定です。
受講対象者 | ・相談支援事業所等において相談支援専門員として従事しようとする方 ・指定重度障がい者等包括支援事業所において、サービス提供責任者として従事しようとする方 |
募集期間 | 令和8年2月~3月頃を予定 |
研修期間 | 令和8年5月頃~7月頃を予定 |
各種お問い合わせについて
・相談支援従事者(初任者及び現任)研修について、よくあるお問い合わせについての回答が大阪府ホームページに示されています。
⇒3.相談支援従事者(初任者及び現任)研修についての大阪府相談支援従事者研修よくある問い合わせをご確認ください。
・実務経験に関するお問い合わせは当研修センターではお答えできません。
大阪府ホームページ(6.相談支援専門員の要件について)をご参照ください。
また、事業の開所等に関するお問い合わせも当研修センターではお答えできません。
事業所の指定を行った窓口、もしくは開所検討中の市町村へお問い合わせください。
参考資料:相談支援専門員の要件となる実務経験について(PDF)
・当法人で発行した修了証書を亡失(またはき損)された方は大阪府相談支援従事者研修修了証書交付証明を発行することが可能です。
詳しくは下記『大阪府相談支援従事者研修修了証書交付証明願発行手続きについて』をご確認ください。
大阪府相談支援従事者研修修了証書交付証明願発行手続きについて(PDF)
《修了証書の亡失・き損時の取扱い様式1》大阪府相談支援従事者研修修了証書交付証明願(Word)