高齢福祉施設

四天王寺悲⽥院在宅
施設ブログ

2025.07.23 デイサービス

🌏世界を旅するランチタイム!〜大阪・関西万博にちなんで~

先日、今まさに開催中の【大阪・関西万博】にちなんで、

お昼のひとときをもっと楽しく!ということで、

「世界の料理」をテーマにした特別な《お食事レクリエーション》を行いました✨

今回は、なんと【万博風ランチメニュー】と題して、

世界6ヵ国の代表的な料理をワンプレートでご提供!😊

普段なかなか味わえないメニューに、利用者の皆さんも興味津々👀

配膳の時から「これはどこの料理?」「どんな味かな〜?」と大盛り上がりでした!

🍽️ 本日の“世界グルメプレート”はこちら!

フィンランド:ロヒ・ケイット

サーモンのスープ サーモンと相性のよいディルがさわやかな独特の風味を生み出します。 フィンランドでは故郷の味として親しまれています。

アメリカ:コーンブレッド

とうもろこしの甘い香りが魅力のパン とうもろこしの粉とベーキングパウダーを使って作る、アメリカの伝統的なクイックブレッドです。

スペイン:トルティーリャ

トルティーリャはスペインでは卵焼きを意味します。たっぷりのオリーブオイルで焼き上げられ、スペインのバルではパンが添えられて提供されます。

イタリア:コトレッタ

骨なしのイタリア風カツレツ。

骨付きのカツレツは、『コストレッタ』   

骨が付かないカツレツは『コトレッタ』と呼んでいます。

インドネシア:ガドガド

野菜に甘めのピーナッツソースをかけたヘルシーな混ぜサラダ。

ガドガドは“ごちゃ混ぜ”という意味らしいです!見た目も楽しい一皿です。

ベトナム:バイン・フラン

コーヒー風味のキャラメルプリン。

コンデンスミルクの甘さがクセになる、ベトナムの人気スイーツです!

🎂そして、おやつの時間には…

万博の公式キャラクターをイメージした赤と青の特製ロールケーキをご用意!

スタッフ手作りの旗をさしてご提供しました♪

「わぁ、かわいい〜!」「食べるのがもったいないね〜」と、皆さんニコニコでした😊

📸さらに!

顔を入れて写真が撮れる“キャラクター風パネル”も登場!

少し照れながらも、素敵なポーズをとってくださる方が続出でした🎉

笑顔と笑い声が会場いっぱいに広がりましたよ!

🌍 参加された皆さんからは…

「世界旅行に行った気分になったよ!」

「またやってほしいな〜!」

という嬉しいお声もたくさんいただきました✨

これからも、季節やイベントに合わせた楽しいレクリエーションをどんどん企画していきますので、

どうぞお楽しみに!😊