高齢福祉施設四天王寺悲⽥院在宅
四天王寺悲⽥院在宅
施設ブログ
2025.05.08
天理教ボランティアさんが来てくれました ✨
4月29日(祝)天理教ボランティアの皆様が、四天王寺悲田院の清掃に来て下さりました 😊
4月29日は、天理教において「全教一斉ひのきしんデー」として定められており
各地の教会や支部が中心となり、清掃活動など、様々な内容でひのきしんが行われています ✨
※ひのきしん(日の寄進)とは、
日々の生活の中で、感謝の気持ちを具体的な行動で表すという意味です 🚩
長年に渡り、当院での活動を続けて下さっており、毎年恒例の行事となっています 🤝
小さなお子様から、高齢の方まで、約70人の方が草刈り、落ち葉拾い、窓ふきなどの活動を
されました 💪 悲田院在宅から3名の職員も一緒に活動をさせて頂きました 🙋♂️





こんなにたくさんの雑草を伐採できました 😄
悲田院敷地内では、老人ホームの入居者様、デイサービスに来られた利用者様、
また、こども園・児童発達支援センターなどに通う子ども達が散歩を楽しんでいます 😊
きれいになった里山で、また新たな笑顔がうまれる事でしょう ✨
四天王寺悲田院在宅
赤穂