高齢福祉施設

四天王寺たまつくり苑
施設ブログ

2025.11.06

たまつくり苑デイサービスセンター大運動会

10月24日(金)、デイサービス恒例の大運動会が開催されました!       

お昼には、唐揚げチリソース、タコウインナーが入った豪華“運動会スペシャル弁当”を堪能して頂きました。午後からは、紅白ハチマキを締め、皆さん気合十分!紅白玉入れ、パン食い競走、輪っか回し、新ゲームの風船陣取りゲームなど、大盛り上がりの競技が続き、笑顔と歓声がデイフロアに響きました。職員の声援も相まって、まさに全員主役の一日!                                元気とチームワークに拍手喝采でした。                                         来年も楽しみです!

豪華スペシャル弁当

紅白玉入れ

パン食い競争

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手袋の着用や手指の消毒を徹底し、パンは個包装のものを使用しました。
それぞれの袋にお名前を書いてビニールに入れ、感染リスクをできるだけ減らした形で実施しました。

歩行が少し不安定なご利用者には、職員が両脇を支えるなどして転倒を防止。
安全に配慮しながら、全員が笑顔で参加できるよう心掛けました。

普段はあまり感情を表に出されないご利用者が、名前を呼ばれると、とても素敵な笑顔を見せてくださり、ご自身から立ち上がってパンに向かう姿が見られたことが印象的でした。
その楽しそうなご様子に、職員一同とても嬉しい気持ちになりました。

輪っか送りゲーム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風船陣地取りゲーム

ちょとした反省点

当日、体調不良などでお休みのご利用者もおられたため、準備していた唐揚げなどが少し余ってしまいました。
次回は、参加人数に合わせて調整できるよう工夫したいと思います。

また、使用したパンが思ったより大きく、少し乾燥していたため、喉に詰めてしまわないか心配になる場面もありました。「パン食い競走」という名前にこだわってしまいましたが、安全面を考えると、お饅頭や柔らかいお菓子などでも良かったのではないかと思いました。

今後に向けて

次回は、もっと安全に、そしてもっと多くの笑顔が見られるよう工夫しながら、楽しいイベントを企画していきたいと思います。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!とりあえず、無事に終わって何よりです。