〒543-0052
大阪市天王寺区大道1丁目
4番地41号
電話番号 06-6779-1401(代表) FAX番号 06-6779-1547(代表)
平 日 | 8:30(9:00)~12:00 13:00(13:30)~15:00 |
---|---|
土曜日 | 8:30(9:00)~11:30 |
当院は、安心して情報を提供していただくため、お預かりした個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを認識し、以下のことを宣言いたします。
当院の個人情報の利用目的につきましては下記にあげるものとします。
ただし、下記の場合は本人の同意を得る必要はないものとします。
当院は1で記した個人情報の利用目的を可能な限り広く公表いたします。また、個人情報を取得した場合、速やかにその利用目的を本人に通知いたします。ただし、救急の患者さまで緊急の処置が必要な場合等はこの限りではありません。
当院は、個人情報を偽りその他の不正な手段により取得いたしません。医療サービス等のために必要な過去の受診暦等については、真に必要な範囲について、本人より直接取得するほか、第三者提供について本人の同意を得た者から取得することを原則といたします。ただし、本人以外の家族等から取得することが医療サービス上やむを得ない場合この限りではありません。第三者提供により他の医療機関等から個人情報を取得したときに、個人情報の内容に疑義が生じた場合には、記載内容の事実に関して本人又は情報の提供を行った者に確認を行います。また、親の同意なく、十分な判断能力を有していない子供から家族の個人情報を取得いたしません。ただし、子供の医療サービス上、家族等の個人情報の取得が必要な場合で、当該家族等から個人情報を取得することが困難な場合はこの限りではありません。
当院は、適正な医療サービスを提供するという利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
当院は、個人情報保護に関する規程を策定し、代表者及び全ての職員が遵守することにより、個人情報の適切な管理に努め、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが発生しないように安全対策を実施いたします。教育においても、年間教育計画により、当院で勤務しているすべての職員に対する教育啓発活動を実施いたします。また個人情報保護の管理する委員会(情報システム委員会)を設置し、適切な管理・監査体制を確立し運用を行い継続いたします。
外部の医療施設や検査会社等の委託先に関しては、個人情報をこれらの施設等に知らせる必要がある場合がありますが、不適切に扱われないよう契約を交わしています。
当院は、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを民間保険会社・職場・学校・マーケティング等を目的とする会社等の第三者に提供いたしません。ただし、次にあげる場合についてはこの限りではありません。
また、次にあげる場合については本人よりの申し出がない限り、本人の同意が得られていると考えます。
なお、黙示の同意があったと考えられる範囲は、1の利用目的で示した患者さまのための医療サービスの提供に必要な利用の範囲に限られるものです。また患者さまは、当院が示す利用目的の中で同意しがたいものがある場合には、その事項について、あらかじめ本人の明確な同意を得るよう求めることができます。なお、患者さまが、この意思表示を行わない場合は、公表された利用目的について患者さまの同意が得られたものといたします。同意及び留保は、その後患者さまからの申し出により、いつでも変更することが可能です。
また、次にあげる場合については第三者に該当しないものとします。
当院は、保有個人データに関する事項の公表につきましては、院内掲示・ホームページ等により公表いたします。また、法律が施行される前から保有している個人情報についても同様に取り扱います。
当院は、本人が個人情報の確認を求めた場合、遅滞なく内容を確認し規程(診療情報開示規程)に従って対応いたします。ただし、次にあげる場合についてはこの限りではありません。
当院は、本人が個人情報の内容が事実でない等の理由で訂正、追加、削除等、また利用停止等及び第三者への提供の停止を求められた場合、延滞なく調査を行い、その結果に基づき適切に対応いたします。ただし、利用停止等及び第三者への提供の停止については、利用停止等に多額の費用を要する場合など該当措置を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りではありません。また、次の場合については、これらの措置を行う必要はないものとします。
当院は、上記措置を行ったとき、又は行わない旨を決定したときは、本人に対し延滞なくその旨を通知いたします。また、本人に通知する場合には、本人に対してその理由を説明するように努めます。
当院は、本人のほか、未成年者又は成年被後見人の法定代理人、開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人が開示等を求めた場合、遅滞なく内容を確認し規程(診療情報開示規程)に従って対応いたします。また、手数料についても同規程によります。
当院は、本人から求められた保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等において、その措置を取らない旨又はその措置と異なる措置を取る旨を本人に通知する場合は、本人に対しその理由を説明するように努めます。また、個人情報の取り扱いに関する苦情に関しては苦情解決委員会により適切かつ迅速な対応に努めます。
当院は、個人情報の保護に関する法令その他の規範を遵守します。また、以上の活動について、内容を継続的に見直し、改善に努めます。
上記の基本方針に関するお問合わせは、下記までお願いいたします。
総務課
TEL:06-6779-1401(代表)
MAIL:info.hp@shitennoji-fukushi.jp
※この方針は、患者さまのみならず、当院の職員及び当院と関係のあるすべての個人情報についても、上記と同様に取り扱います。
平成17年4月1日
四天王寺病院 院長